お知らせ

1月29日(月)臨時休診のお知らせ

身内の不幸につき、1月29日(月)を臨時休診とさせていただきます。
なお、1月30日(火)から通常通り診療いたします。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
2024年01月27日

年末年始の休診のお知らせ

12月28日(木)~1月3日(水)を休診とさせていただきます。
なお、1月4日(木)から通常通り診療をおこないます。
よろしくお願いいたします。
2023年11月12日

埼玉新聞朝刊「ドクターQ&A」(埼玉新聞掲載2021年2月19日)

 祖母が「眼が見えにくい」と言うので病院に連れていったところ「加齢黄斑変性」の診断を受けました。どのような病気か教えてください。

 加齢黄斑変性は、加齢により網膜下に老廃物が蓄積され網膜色素上皮が徐々に萎縮したり(萎縮型黄斑変性)、異常な血管である脈絡膜新生血管が侵入し(滲出型黄斑変性)、網膜の中央である黄斑が障害される疾患です。見えづらさや変視症(歪んで見える)や中心暗点(真ん中が見えない)、出血や黄斑浮腫を伴う場合は急激な視力低下などの症状があり、欧米では成人の失明原因の第1位です。日本では50歳以上の人の約1%にみられ、高齢になるほど多くなり、失明原因の第4位の疾患です。
 視力検査、眼底検査、眼底三次元画像解析(OCT)、必要に応じ造影剤での造影眼底検査などで容易に診断ができます。
 軽症の場合は進行予防にサプリメントのお話しをする場合がありますが、特に進行した萎縮型は残念ながら有効な治療法はありません。滲出型黄班変性にはVEGF阻害剤投与や光線力学的療法などがありますが、罹患期間が長い場合や網膜障害が強い場合は視機能回復が期待できないことも少なくありません。また今後、iPS細胞での治療が期待されますが、臨床への応用までには、まだまだ時間が掛かるようです。ですので、何らかの異常を感じた場合は速やかに眼科医療機関を受診し、早期発見早期治療が重要です。
2023年11月11日

夏期休暇のお知らせ

8/12(土)~8/19(土)、夏期休暇のため休診日となります。
8/21(月)から通常通り診療をおこないます。
よろしくお願いいたします。
2023年06月25日

年末年始の休診のお知らせ

12月29日(木)~1月4日(水)を休診とさせていただきます。
なお、1月5日(木)から通常通り診療をおこないます。
よろしくお願いいたします。
2022年11月10日

埼玉新聞朝刊「ドクターQ&A」(埼玉新聞掲載2020年11月20日)

眼を守るためのサングラスは、どのように選べばよいでしょうか。

 サングラスは、日差しや強い照明から眼を守るための保護眼鏡で、眩しさや紫外線などを低減するためのものです。
紫外線は、可視光線よりも波長が短く、長波長紫外線(UVA)、中波長紫外線(UVB)、短波長紫外線(UVC)に分類されます。UVCはオゾン層で吸収され、地表に影響を及ぼすのはUVAとUVBです。眼に対しては雪眼炎(雪目、雪眼)や紫外眼炎(電気性眼炎)、結膜が異常に増殖して角膜に覆い被さってくる翼状片や瞼裂斑の形成、また水晶体が変性混濁する白内障や歪みや中心部が見えづらくなる黄斑変性などの病気の原因に成りえます。
また、自然界の紫外線のほかに、特殊な状況下での障害として殺菌灯、溶接アーク、水銀灯ハロゲン机上灯のUVCによる障害もあります。
その対策にはサングラスが有用です。ただ、その選択ですが、一般的には色の濃いレンズのほうが紫外線をカットすると思われがちですが、濃い色のレンズほど瞳孔が開き、より紫外線が入る可能性があります。そのため、レンズの色調より紫外線カット率を重視されたほうが有用です。また、紫外線は地面に反射して目に届くこともあるため、レンズが大きく、隙間をつくらないために目の側面もフィットするものが望ましいのです。
色調に関しては、各色で印象と特徴がありますので、目的や用途によって選択されると良いと思います。
2022年09月28日

夏期休暇のお知らせ

8/10(水)~8/17(水)、夏期休暇のため休診日となります。
8/18(木)から通常通り診療をおこないます。
よろしくお願いいたします。
2022年06月09日

埼玉新聞朝刊「ドクターQ&A」(埼玉新聞掲載2020年7月30日)

毎年花粉症に悩まされています。目がかゆくならないようにできないでしょうか。

スギ花粉症などの季節性アレルギー性結膜炎の症状は、充血や目のかゆみなどがありますが、アレルゲンに対するアレルギー反応で、ヒスタミンなどの物質が神経や血管を刺激することで起こります。
 セルフケアとしては、バランスのとれた食事や規則正しい生活と、花粉から遠ざかること(抗原回避)が重要です。外出時には、帽子やマスク、防護メガネの着用や、花粉の付着しにくい素材の服装を選び、帰宅後は、うがいや洗顔、洗眼薬で花粉を洗い流すと効果的です。その際は、防腐剤不使用の人工涙液点眼薬を使うことをお勧めします。
それでも症状の軽減がない場合は、アレルギー反応物質の遊離や血管・神経受容体に結合しないようにする抗アレルギー点眼薬での治療となります。ですが、作用発現までに少し時間がかかるため、症状が強く出てからの使用ではやや遅く、出来たら花粉が飛散する二週間程度前から点眼開始(初期療法)し、処方通りの回数で、継続的な使用がより効果的です。
また、春季カタルなどへ重症化した場合は、ステロイド点眼薬や免疫抑制点眼薬を併用しますが、ステロイド点眼薬は、長期間使用するとステロイド緑内障を発症するリスクがあるので、定期的に眼圧をチェックするため通院する必要があります。
不快で憂鬱な症状を軽減させるには、早期から継続的に対策することがカギとなります。

2022年04月19日

埼玉新聞朝刊「ドクターQ&A」(埼玉新聞掲載2020年3月30日)

視界になにかゴミのようなものが見えます。飛蚊症だと思うのですが特に日常生活に支障はありません。そのままにしておいてもいいでしょうか。

 目の前で「黒や白い物が飛ぶ」症状を総称して飛蚊症と呼びます。蚊だけではなく、糸くずや水玉など、人によって様々な形のものが見える場合もあります。
 その原因は、眼球の硝子体の濁りです。硝子体は水晶体の後方にあり、卵白のような透明のゼリー状の物質です。この物質中に何らかの原因で濁りができて、その影が網膜に投影され自覚されるのが飛蚊症です。
 数カ月前から数個の飛蚊が出たり消えたりする場合、そのほとんどは、生理的飛蚊症(加齢などで硝子体に繊維の塊のようなものができるため)ですが、数日前から時間ごとに増えていく飛蚊や、同時に見えづらい部分が出てきた場合は、早急な治療が必要な網膜剥離や網膜硝子体出血が原因であったり、内科的疾患などが原因で、眼内に炎症が起きるぶどう膜炎の初期症状のこともあります。そのため、致命的な視機能障害を残す結果にならないためにも、早期に眼科医療機関での検査が必要です
 飛蚊症を自覚されたら、眼科を受診し、精密検査を受け、放置して良いものかどうか診察を受けることが大切です。その際、点眼薬で瞳を広げての精密眼底検査を行うことがありますので、なるべくバイクや車の運転での受診は避けられることをお勧めします。


2022年03月30日

年末年始の休診のお知らせ

12月29日(水)~1月3日(月)を休診とさせていただきます。
なお、1月4日(火)から通常通り診療をおこないます。
よろしくお願いいたします。
2021年11月04日

夏期休暇のお知らせ

8/10(火)~8/16(月)、夏期休暇のため休診日となります。
8/17(火)から通常通り診療をおこないます。
よろしくお願いいたします。
2021年06月22日

2021年の祝日移動について

オリンピックの開催に伴い2021年の祝日が移動します。
7/22(木)、7/23(金)、8/9(日)が祝日となり、8/10(月)が振替休日となります。
お手持ちのカレンダーと異なる場合がありますので、ご確認のうえご来院ください。
よろしくお願いいたします。
2021年06月21日

年末年始の休診のお知らせ

12月28日(月)~1月3日(日)を休診とさせていただきます。
なお、1月4日(月)から通常通り診療をおこないます。
よろしくお願いいたします。
2020年11月03日

12/10(木)午後休診のお知らせ

12/10(木)に看護学校で講義があるため、午後の診療が休診となります。
なお、午前は通常通り診療をおこないます。
よろしくお願いいたします。
2020年11月03日

夏期休暇のお知らせ

8/11(火)~8/15(土)、夏期休暇のため休診日となります。
8/17(月)から通常通り診療をおこないます。
よろしくお願いいたします。
2020年06月27日

新型コロナウイルスに関するお知らせ

新型コロナウイルスの感染拡大を防止するため、患者さまにご理解ご協力をお願いいたします。

・感染症予防対策として、院内ではマスク着用をお願いいたします。

・目の充血、かゆみ、目やになどの結膜炎様症状での受診や、過去14日以内に海外渡航歴がある方は電話で一度ご連絡していただくようお願いいたします。

・発熱、倦怠感、息苦しさなどがある場合は、最寄りの保健所等にご相談ください。

現時点では、通常通り診療を行っています。今後、状況に変化があった場合にはお知らせいたします。よろしくお願いいたします。
2020年04月08日

年末年始の休診のお知らせ

12月28日(土)~1月5日(日)を休診とさせていただきます。
なお、1月6日(月)から通常通り診察をおこないます。
よろしくお願いいたします。
2019年11月19日

夏季休暇のお知らせ

8/13(火)~8/17(土)、夏季休暇のため休診日となります。
8/19(月)から通常通り診療をおこないます。
よろしくお願いいたします。
2019年07月01日

4月・5月休診のお知らせ

4月27日(土)~5月6日(月)を休診とさせていただきます。
なお、5月7日(火)から通常通り診察をおこないます。
よろしくお願いいたします。
2019年03月19日

年末年始の休診のお知らせ

12月28日(金)~1月3日(木)を休診とさせていただきます。
なお、1月4日(金)から通常通り診察をおこないます。
よろしくお願いいたします。
2018年10月29日

夏季休暇のお知らせ

8/13(月)~8/16(木)、夏季休暇のため休診日となります。
8/17(金)から通常通り診療をおこないます。
よろしくお願いいたします。
2018年06月27日

年末年始の休診のお知らせ

12月29日(金)~1月4日(木)を休診とさせていただきます。
なお、1月5日(金)から通常通り診察をおこないます。
よろしくお願いいたします。
2017年11月15日

9/2(土)臨時休診のお知らせ

2017年9月2日(土)は学会出席のため、休診させていただきます。

よろしくお願いいたします。

2017年08月04日

診療時間変更のお知らせ

2017年7月1日より診療時間が変更になります。

学校への遅刻時間の短縮を考慮し

8:45~診療開始となります。

今後ともよろしくお願いいたします。

2017年06月30日

夏季休暇のお知らせ

8月11日(金・祝)~8月16日(水)、夏季休暇のため休診日となります。

8月17日(木)から通常通り診察をおこないます。


2017年06月19日